今日は運転練習を終え、2回目の仮免許技能試験。絶対に受かる!と誓って受ける試験です。

今日の普通仮免許はたった4人だけ。自分は2番でした。てっきり、試験前説明をしたK巡査部長がやるのかと思いきや、K巡査部長は路上試験の担当だったようで、M警部補から呼び出しが。

1番さんの運転は酷いもので、明らかに慣れてないし、右寄せも甘い。と言うより、最初の右折で対向直進の準中型車が20mもない距離に迫ってるのに無視して試験終わり。あまりに早すぎ。啜り泣きの声が聞こえましたが、この技量では何回受けても無理です。教習所の生徒さんのようですがこの技量で見極め出すの非常識すぎます。

という事で、5分もしないうちに自分の番になった訳ですが、運転は順調そのもの。試験官がちょくちょくペン動かしてるのが気になりましたが、アドバイスも右折方法違反(右外)だけで手短に終わってしまいました。

結果は合格!これでようやく路上デビューできます。早く本免許が欲しい!

終わり